脱原発に向けて!!

今すぐに原発を停止・廃止することは出来ないかも知れません。

でも行動しなくては、何も変わりません。 だから、今から行動します。

2012年11月16日金曜日

FUCSTAをご存知ですか?

平成25年3月31日開館予定の福津市児童センターFUCSTA(フクスタ)です。

「こどもの城」の方が皆さんにはなじみがあるかと思います。
このブログでも3月4日に書かせていただいています。
(ちょっと前ですがもう一度読んでくださいm(   )m)

子どもも貼った手洗い場のタイル
今年の1月から中学生12人で始まったこどもの城倶楽部(現在はFUCSTA倶楽部)で貼ったものです。

昨年の夏にデザインワークショップで、子どもたちが描いた絵も形になっていました。
あんまり可愛いんで、携帯の待ち受けにしました!
原画そのままです。

楽しそうです!!
これからは、併設されるシルバー人材センターや、子育て支援センターの工事に入り、来年3月末には完成予定です。
子育て支援センターには、やはり昨年夏に開催されたパパママワークショップのデザインが形になると思うとわくわくします。

子どもや孫がここで活動できると思うと、楽しくなりますよね。

2012年11月11日日曜日

ハッピークローバー!!

 福津市に誕生した「ハッピークローバー」は、発達障がい児と、本人を取り巻く「家族」「支援者」、さらにそれを取り巻く「地域」をあらわす4つの葉(クローバー)をあらわしているのだそうです。
4人の保護者が思い立ち発足させました。


11月3日「ハッピークローバー」が主催する学習会に参加しました。
無料体験の一コマに参加させて頂いたのですが、とても楽しい学習会でした。
学習障害の疑似体験とも言うべき、体験をさせて頂きました。

「漢字をばらばらにして組み立てる」なんていうクイズが有りますよね。
いつもこんな風にばらばらに見えていたらどうでしょう。
読み方を描きなさいといわれても、まずは漢字の組み立てからしないといけないので時間がかかりますよね。
なんで出来ないの!早く書きなさい!簡単な問題よ!
などといわれても、「待って!!」としか言えません。

小さなローマ字でびっしり描かれた文章を、渡されてすぐすらすら読めといわれても、読めません。
「ローマ字は読めるんだからすらすら読めるでしょ!」
確かにそうなんですけどね。読めないんですよね。
頭の中で、ひらがなに変えて、漢字に変えて、声に出して読むという作業をしてるから読めませんよね。

こんなことをいつも感じているんだと、体験させてもらいました。

子どもたちに約束する4つ事
1、一番困っているのは本人なんだということを理解します。
2、その子の向き合う困難得手とするものを的確に把握します。
3、その子が取り組める・出来る問題を作ります。
4、クラスの子ども達、兄弟にも暖かい言葉かけをします。

私たち大人の目標は
「子ども達のモデルとなれる大人」